皆さんにお届けするまでに、
先達・ジュエリー念珠製作者 田中一人がさせていただくことは、
ジュエリー念珠を購入してくださる、お一人お一人の、
物事を成し遂げるための気力・活力、動くことの源となる、
体内に保持する力が宿るように祈願させていただくことです。
これは、田中一人が先達の能力をもって、個人的な何かを入れるなんてことではありません。(そんなものがあったとしても、まったくもって、たいしたものではありません)
先達の意味を考えてくださいね。ご神仏を通じての祈願でございます。
ですからまず、
うちの本尊の弁財天様に向かい、全てのジュエリーと同じように「開眼発願」をいたします。
これで、作品となるまでの各素材が持っていた記憶や、付喪神(つくもがみ)を鎮めて、
持つ人の祈りの方向を向くようにリセットします。
詳しくはこちら
https://genjewelry.shop/kaigenhotugan/
それから巡禮記の遠足・ツアーには必ず、ご存知の「だるまのリュック」に入れて、
付き合っていただいてます。
使っている石それぞれによって記録のされかたは違うのですが、
つまり、皆様にお届けする前に、「行動するのよ」という記憶を宿すように、
巡礼の記憶を刻んでいるのです。
それらを総合して、あなたが開運してゆく「やる気」の伝達になります。
それと、ジュエリー念珠を持つ人が、「やる気」を邪魔する者の声を聴いたり、
姿を見たりしなくてもいいように、あなたの応援団を集めてゆく、道の付け方でしょうか。
これを経て、これから皆様が積んでゆくであろう
巡礼での「願い初め」から「満願」までを真っすぐにサポートするスターティングのちからになります。
う~~~む まだ抽象的でわからないという方に、ものすごく簡単な説明をしますと、
「は~い!この奇麗な念珠持ってる人、幸せになりたい人ですよ~、嘘つきませんよ~」 っていう、ご神仏が一目でわかるように付けた目印みたいなものだと思ってくださいね。
そいう理論的、構造的な「気」なのです。
だって俺、職人であって、先達だもん。
いいもん作りたいし、マジで役立ててほしい!
その「気」に勝るものはないと思って作ってお届けしてます。
田中一人 祈