巡禮記(じゅんれいき)
  • ◆巡禮記オンラインお話会
  • ◆ツアー・遠足スケジュール
  • ◆活動記録・ブログ
  • ◆ふたり先達のカウンセリング
  • ◆氏神さま結び
  • ◆巡礼まんだら裏まんだら
  • ◆お客様の声
  • ◆お問い合わせ

お客様の声

続きを読む

巡禮記遠足 宮地嶽神社レポ 筑紫の王に会いに行ってきた その①

大学の先生に書いていただける幸せ。 ほんと、読みやすくて楽しい~ ちょいと長いけど最後まで読んでみてね! ▼原文ソース ...
2017年3月27日
続きを読む

そうか そういや みんなそれぞれ叶ってて どんどん前を向いて歩いてる。巡禮記講話会なかなかのもんです。

. 本土よりは足早な紅葉に覆われた「札幌伏見稲荷神社」の先達と、 その後に社務所をお借りしてご神仏の勉強会をしました。 ...
2017年3月26日
続きを読む

【いままで誰も教えてくれなかった 人の祈りや信仰】巡禮記講話会レポ

田中一人さんの巡禮記講話会へ 参加してきました。 . いままで誰も教えてくれなかった 人の祈りや信仰について とても楽し...
2017年3月4日
続きを読む

そういえば、お宮参りとか初詣とかするのはなぜ?お寺と神社の違いって??巡禮記講話会レポ

. 小学生の頃、 父の関係で明治神宮崇敬会の 子供向けの行事などに参加していた時期がありました。 日光中禅寺湖〜男体山、...
2017年2月28日
続きを読む

今そんな学びがしたくて 須佐厳さんの巡禮記講話会に参加しています

この世に一人の人として生まれ生きていく中で たくさんのことを学ぶんだけど 自ら強く学びたいと思う時があり . 知りたい事...
2017年2月23日
続きを読む

先日巡礼紀の講話会に参加しました。 レポ

20ページにも及ぶ詳しいテキスト付きで ご神仏に関する歴史や いろんな区別(大権現とか大明神とか何? 神官や僧侶の違いな...
2017年2月22日
続きを読む

【自分の血を知るということ】 巡禮記講話会レポ

僕の お母さんは 鹿児島県出身で 血筋も鹿児島。 . お父さんは 兵庫県出身だけど おじいちゃんが 沖永良部出身なので ...
2017年2月21日
続きを読む

燻(くすぶ)ってる人に対して 力づける事を話したい願い 巡禮記講話会

. 先日、須佐厳さんがお話しされる ご神仏とのおつきあいの仕方なるものに参加しました。 . こう見えて背骨のかじは 小さ...
2017年2月20日
続きを読む

伏見稲荷のあと、 がらがらっとご縁の質が変わって、 豊かな人にばかり出会うようになった

【巡禮記 遠足参加者さんのご感想 その2】 . 『伏見稲荷のあと、 がらがらっとご縁の質が変わって、 豊かな人にばかり出...
2017年2月20日
続きを読む

神様や仏さまって、本当にいるの?って 思ってたし、 もしいたとしても、自分の願いを言っていい。 なんて知らなかった

. 【巡禮記 遠足参加者さんのご感想】 『神様や仏さまって、本当にいるの?って 思ってたし、 もしいたとしても、自分の願...
2017年2月19日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 7 8 9 次のページ

巡禮記のメルマガを読んでみる
月に1~2回の控えめなお知らせです

メルマガのお申込ありがとうございました。次回のメルマガから配信させていただきます

★巡禮記Facebookページ

★巡禮記Facebookページ

★カテゴリー検索

Powered by HOWCLUB CO.,LTD
本サイトの掲載物は当社の所有です。無許可での使用、複製を禁じます。