ツアー・遠足 ツアー遠足おさそい

熊野三山ツアー リピーターさんもおいで〜。深めてゆくもの、削ぎ落としてゆくもの、重ねて結ぶもの、愛すべきあなたの日々を必ず応援するものになるよ。

投稿日:

 

熊野三山ツアーでは、まず熊野の玄関に
当たる神社でご挨拶をしてから、
神倉山に登ります。ごとびき岩と言われる
磐座が御神体とされています。

圧倒的な磐座の存在感は
誰もが女性の性そのものを感じる形ですが
実は上空から見ると男性の性の形を
成しています。

 

理屈なく、ここから生まれて生きるのだ、
という生命の力強さを神様に重ねて
素直に祈ることが出来る場所です。

 

生まれてきてここにいる。最後の1秒まで自分を生きるためにできること。その全てを、祈りにすることができる場です。

魂の再生がテーマのツアー初めにふさわしく、
ここの神様のなんとも言えない
重力波と、軽やかで澄んだ空気と
次元や磁場やあらゆる時制の
深刻さを軽く超越したご神気は、愉快です。


 

不思議に捻れた木々もあるし、
性器を連想させる自然の岩などが
たくさんあって、赤裸々な自分も
この神々の大自然の一部なんだと
肩のチカラが抜けるかもしれません。

ここでまずこの現世を生きる自分自身の
魂と背負ってきた魂たちとの整合を
してゆきます。その辺りの先達の話も
とても面白くて楽しいと思います。

 

神様は、一切の理不尽を許さない姿です。
ものの、道理であり現象です。

例えば月が満ちてまた欠けてゆくように
例えば実が熟して大地に落ちるように
海が荒れてまた凪いでいくように

男と女がいるように、
心臓が脈打つように、
細胞が日々生まれかわるように。

いい、悪いはありません。
今、ここ、しかありません。
肉体、からだの感覚そのものであり
常に変化してゆく自然そのものであり、
変えられないもの、世界を映し出す現象の流れを司る姿です。

神様への祈りから始まるこの巡禮記熊野三山ツアー。

仏様にももちろん祈りに動きます。

赤裸々な願い祈りを重ねます。

肉体とこころ、どちらもしっかりと
魂に結びつけて感じてゆきましょう。
そして、シンプルな
神仏習合の信仰の在り方を 先達のもと
楽しみながら体感してゆけます。

神様にも仏様にもお詣りして
一番大切な
「自分をどう生きるか」
ここに集約してゆくための
再生の、旅。

体験型お詣りアトラクションというと
語弊があるかもしれませんが。。。
真剣に遊んで学び、ツアーのご縁を丸ごと
楽しんでいただけたらと思います。

 

 


.
【巡禮記 熊野三山ツアー〜再生の地、熊野へ〜】
巡禮記 遠足の旅で再生の地、熊野へ。
熊野先達の案内で、熊野三山を
巡るツアーのご案内です。
.
毎回とても深く「自分とつながったところから
確かな祈りができる」とご好評いただいています。大切な機会にされてください。
熊野三山(くまのさんざん)は、
熊野本宮大社、熊野速玉大社、
熊野那智大社がある三か所の聖域を
言います。
.

☆2019年  3/23土  〜  3/25月

☆募集人数15名

☆お申し込みはフォームよりどうぞ!

https://ws.formzu.net/fgen/S98130559/
.
☆参加費45000円
(巡禮記ツアーは2泊3日の連続個人先達カウンセリングですのでむっちゃオトクです)
食費、宿泊費は別途。
食費は各々の場所で7回分ほど。
宿泊費はお一人一泊約7000円前後×2日分。

※詳しい宿泊費は決まり次第
参加の方にお伝えします。
現地集合、現地解散となります。
それまで、それ以降に関わる交通費や
宿泊費などは各自でのご負担でお願いします。
.
お申し込みの方に、お振込のご案内や詳細を
お伝えします。
※おみくじ代、ろうそく代、お塔婆代などは、
適宜自由にご準備ください。
.
☆2019年 3月23日〜25日
新宮駅(和歌山)     3/23  土曜日
出口付近11:35〜11:50の間に集合。
.
3/25  月曜日
17:00頃までに新宮駅にて解散予定。
.
☆ドライバーさん募集枠1名〜2名
.
ツアー中の移動に自家用車を出して
運転してくださるドライバーさんは当日

現地ツアー中ガソリン代として3000円お渡しします。
.
移動が多いため、車の運転に
慣れておられる方は、こちらの枠を
お申込み頂けると助かります。先着相談の上。
.
☆申込み開始しました。
締め切りは、2019年  3月10日まで。

☆今回の熊野三山ツアーでも、
熊野にお詣りするそれぞれの方の準備が
あると思います。
.
行くと決めた時点で後ろの方も
大きく動かれるために、現世を生きる私達には心の準備、行動の準備、をしてゆきます。
.
参加を迷われている方は巡禮記フォームよりご相談ください。

.

-ツアー・遠足, ツアー遠足おさそい
-, , ,

執筆者: