ツアー・遠足 ツアー遠足レポート

納めのお詣り遠足 八阪神社と三十三間堂に行ってきました

投稿日:2017年12月26日 更新日:

巡禮記の納めのお詣り遠足

八阪神社と三十三間堂へお詣りに

行ってきました。

 

お母様との娘さんのご参加で

珍しく先達貸し切り状態でした(^-^)

 

八阪神社の楼門からまっすぐに立つ

蘇民将来さまの疫神社から説明開始。

自分にとって本物かまがい物か?

神様なのか嘘ものなのか?

まことを観る目についてここで祈ります。

摂社末社 だけでも、一つ一つ説明しながら

そこでお詣りするご縁を感じていただきます。

いろんな神様が嘘なく本心で手を合わせに来る人たちを迎えてくださいます。

相殿の白髭、太田社で祈れること、

大国主さま、恵比寿さまと蛭子さまの違い、

ご祭神牛頭天王さまとはどんな神様?

悪王子社の荒御魂のこと、

お雛祭りのお内裏様とお雛様は誰?、

伊勢への遥拝所のお詣りの仕方、

日吉社のおおやまぐいのかみさまについて、

刃物神社で祈ること、

相殿で祀られる龍神さまの話、

祖霊社で手を合わせる姿勢について、

宗像三女神さまと弁天信仰、

稲荷への参拝の仕方と命婦さまへのお詣り、

などなど。。。細かく書くときりがないほど

しっかり、笑いもはさみながら説明し

手を合わせていきます。

(5割くらい笑いです^ ^楽しくお詣り。

参加者さんのお母様、ずっと笑って

くださっていて、まだ最初の社の説明だけで

既に「今日きてよかった!」と仰って

くださってました)

本殿前に自分たちでも祓い清め

まっすぐに祈る人の心に垣根はなく、

制限もなく、過去も未来もなく、

ひたすらに今との対話で生まれくる

願い祈りを神様の前で。。。

人の真摯に祈る姿はとても美しいです。

稲荷の前で、ご家系の信仰の話が出てきて、不思議と具体的な対策が見えてくる流れに。

マリアさまと命婦さまが同じことなど、信仰のスタイルが発祥国によって違うだけで 願い叶えて動かれる存在に隔たりや分別ない話などが出ました。

三十三間堂で仏の悟りに触れて

納めに入ります。平清盛さまがどんな思いで

この地を作られたのか。。。のお話。

中は写真が撮れませんが

たっぷり時間をかけてまわりました。

千手観音さまのお話、それぞれの仏様の

前に立ち、悟りの智慧をいただくための

具体的な祈りのアドバイスなどを。

大切なご家族のご供養もされ、とても

ゆたかなお詣りになりました。

最後にお地蔵さまにご挨拶。

生きた人だけが、信仰で自由につないで行ける【地蔵様ネットワーク】の話をして

神仏に願い祈りながらそれを叶えて生きる豊かさは、個人にとどまらずご先祖や未来の子孫にまで光を届けて行けること、そして同時に横のつながりにも(周りで生きる人たちにも)豊かさが伝播すること、を感じていただきました。

良き納めになりました^ ^

喜んでいただけて本当によかったです。

ご参加ありがとうございます!

 

 

 

12月28日木曜日は最終の納め遠足

大原三千院と寂光院です。

どうぞ静かな納めの祈りのひとときへ

いろんな今年の整理にいらしてくださいね!

 

 

-ツアー・遠足, ツアー遠足レポート
-

執筆者: