ツアー・遠足 ツアー遠足おさそい ブログ

《過去イベント》3/28土 京都 狸谷山不動院と広隆寺

投稿日:2020年3月18日 更新日:

3/28土曜日 巡禮記遠足
『狸谷山不動院と広隆寺』

巡禮記の春の遠足で、京都の狸谷山にあります厄除で有名な狸谷山不動院へ、そして、太秦にある京都最古の寺、広隆寺へお参り先達をさせていただきます。

春の一日、寺院での季節の香りに触れつつ、
ゆっくり歩いて、
古くから人々の信仰と信頼を集めてきた仏様に
手を合わせる一日を過ごしませんか。

巡禮記ならではの、仏様ワールドの楽しみ方や
仏さまと手を合わせてご自身が創り上げる
確かな関係づくりのお手伝いをさせていただきます。

「落ち着くところに落ち着いて、心眼磨き、ジタバタせずに腹据えて動きだせるように」

そんな祈りの1日になると思います^ – ^
それも楽しく、面白く、巡禮記ならではの
明るさでご案内してゆきます。

●狸谷山不動院

狸谷のお不動さん、といえば
京都の人なら交通安全の厄除、
車の厄除祈願!病気厄除のお不動さん!
というイメージが定着しているほど、
古くから地域の人たちの信頼値厚いお不動さまです。

舞台造りのお堂を登り、奥におられるお不動さまは、咜怒鬼(たぬき)不動明王と呼ばれてあらゆる災難を取り除いて下さると言われています。

暗く光る鋭い眼光が圧巻で、
思わず姿勢を正して座り直し、
手を合わせてしまう迫力です。

まっすぐな祈り以外は自ずとできません。
それくらい自分の腹の底に響くような、
修験道のお寺のお不動さまならではの
ご仏徳を感じるところです。

ここ狸谷不動院には、かの宮本武蔵が心劍を磨く修行をされたといわれる武蔵之滝があります。

小さな滝ですが、御数珠を手に佇んでみると、
しぶきを受ける美しい水苔や
岩肌の水の輝きが
命の刹那の光を思わせる素晴らしい滝です。

ものごとを生み出し育んでつないでゆく智慧の玉依姫さまや、不浄を清める烏枢沙摩(うすさま)明王さまもおられます。

●広隆寺

京都太秦(うずまさ)の地にあります広隆寺は教科書にも出てくる有名な京都最古の真言宗のお寺。飛鳥時代、推古天皇の時代に(603年)聖徳太子から御本尊を賜り秦氏が建立します。

御本尊は、国宝指定第一号である、弥勒菩薩像で、弥勒の世の実現を思索されるお姿を表した
弥勒菩薩半跏思惟像です。

「弥勒菩薩」の画像検索結果

弥勒菩薩さまについて詳しくお伝えしながら、未来仏といわれる弥勒菩薩さまの深い慈悲をお一人ずつの心身で。。。五感、六根で感得していただけるよう先達してゆきます。

聖徳太子様にお智慧を訪ねにゆくのもよいですね。
弥勒菩薩さまのほかにも、大きな千手観音さまや
地蔵菩薩さまもおられて、仏様に抱かれたゆったりとした境内を歩いて静かな時間に守られます。

●日時:3/28土曜日
集合:10時に叡山電鉄 修学院駅前
(駅前の詳しい場所はご参加の方にお伝えします)
基本的に車に乗り合わせて移動します。
解散:16:30ごろ太秦広隆寺駅前にて解散予定

●巡禮予定地
狸谷山不動院と広隆寺

車に分乗して移動しますので、お車でのご参加の方には乗り合わせをお願いする場合があります。お車で来られる場合はお伝えくださると助かります。よろしくお願いします。

●参加費 10000円

(交通費、食費などは含まれませんので、個人負担でお願いします)

●参加募集人数 15名さま

●先達 田中一人 松本育子

● お申し込みはこちらのフォームよりどうぞ!https://ws.formzu.net/fgen/S98130559/

必ずご連絡のつく連絡先を記入していただき、フォームに記載しております巡禮記からの返信メールやご連絡が受け取れるように設定をお願いします。

詳細個人連絡をさせていただきますので、フォームよりお申込みをお願いします。

-ツアー・遠足, ツアー遠足おさそい, ブログ
-

執筆者: