「 お山 」 一覧
-
-
巡禮記 伏見稲荷大社・お山 2023年締めくくりのお山です 確かに動きが出てくる、巡禮記のお山。 みんな一人一人祈りが違うので ついてくる動きも縁の流れも違います。 一年を回向し、振り返り 納めをして …
-
-
【おさそい】5月7(日)魂にさわやかな風を 伏見稲荷春のお山
過去に数兆回、願いがかなえられた聖地へ 祈願に行きませんか? 誰かすごい人が 叶えてくれるんじゃないんです 昔からそこにいて あなたが願いを持ってくるのを ずーーっと昔から待っていてくれてるんです 何 …
-
-
おさそい 1月28(土)現世利益の祈願が人を上げてゆく 伏見稲荷 お山初詣
伏見稲荷のお山 2023年 初詣のお誘いです。 自分のたたずまいを人に評価される時って その人が一体どこを目指しているかの目線と それに向かって切磋している姿ではないでしょうか? つまり「現世利益」の …
-
-
巡禮記 納めの伏見稲荷のお山 遠足です。 お山の一歩ずつ、一呼吸ずつが、 生きたライブの祈りになります。 今年の納めに、回向と展望に、 巡禮記でいい時間を、共に過ごしましょ。 大人気ですのでお早めにお …
-
-
全てうまく運んでる でも何かわからないけど 気づかなかった 引っ掛かりのようなものがある 実は祈願の実現間近で 足を引っ張るのが そんなことだったりする 御膳谷、薬力の水、伏見の全ての水が垂れるこの場 …
-
-
京都、伏見稲荷大社 の東に隣接する広大な丘陵地帯に三峰の霊地を中心とした「お山」が存在します。 その霊地の巡峰を「お山する」と言い、 現在では世界中から巡礼者が訪れ、大切な現世利益の祈願所となってい …
-
-
おさそい 8/14(日)巡禮記 お盆企画 伏見稲荷大社 お山
霊蹟(れいせき)とは、前もって何かが祀られているのではなくて あなたが背負って登った神仏や霊位さまに 坐っていただく椅子が用意されているんです。 前日の須磨寺の供養会に引き続き、 伏見の霊蹟を巡峰しま …
-
-
伏見稲荷のお山は、 自分の全てのご縁を抱えて、 つまり自分が「今」どこに根を下ろし、どんな人たちと、どんな日々を選んで 生きているのか、を自覚し直して巡禮をする霊蹟です。 祈り、は自分の中の神性仏性と …
-
-
自分らしいビジョンを描きながら 心の整理をしつつ 全身を使ってお参りしていく楽しい巡禮遠足です! 大好評の 巡禮記先達チームによる お山の先達ガイドブック【赤本】 もらえます! 巡禮記のお山は大人気で …