巡禮記(じゅんれいき)
  • ◆巡禮記オンラインお話会
  • ◆ツアー・遠足スケジュール
  • ◆活動記録・ブログ
  • ◆ふたり先達のカウンセリング
  • ◆氏神さま結び
  • ◆巡礼まんだら裏まんだら
  • ◆お客様の声
  • ◆お問い合わせ

巡礼

続きを読む

おさそい 10月28~30(金土日)四国へんろ土佐西部・伊予南部ツアー

いよいよ四国を地図で見て左下部分、どこからご参加いただいても、最も遠くになる最深部に到達します。 四国巡礼では土佐の「修...
2022年9月27日ツアー・遠足/ツアー遠足おさそい/ブログ
続きを読む

おさそい 9/9(金)~9/11(日)高野山・天河弁財天社

満席御礼 晩夏の巡礼、高野山と天河弁財天、紀伊半島の真ん中の聖地をたずねます。 人が今までの道のり、今、そしてこれからの...
2022年8月9日ツアー・遠足/ツアー遠足おさそい/ブログ
続きを読む

おさそい 平日開催! 8/29(月)竹生島弁財天・白髭神社

琵琶湖に浮かぶ孤島、竹生島。行基さまが開基したその聖地に弁財天、龍神を訪ねます。 みんな、特に京阪神の人って、ここから湧...
2022年6月29日ツアー・遠足/ツアー遠足おさそい/ブログ
続きを読む

おさそい 8/20~21(土日)四国へんろ・讃岐、阿波・巡了ツアー

今回の巡禮記へんろプロジェクトでは、讃岐と阿波の未巡になってる札所を巡ります。 第八番熊谷寺~十一番藤井寺(12~17は...
2022年6月29日ツアー・遠足/ツアー遠足おさそい/ブログ
続きを読む

先達という係

  神様や仏さまって、人と同じように、 自分の坐っている世が善き世になるようにと、大昔からご修行をされていまし...
2022年1月24日ツアー・遠足/ブログ/巡礼のおはなし
続きを読む

諸天(しょてん)がいう、男と女の足らずを補いあうとは

. 我々 天部のほとけ 諸天(しょてん) には 性別というものがある . だが 女は男に優れよ 男は女に勝れよ などとは...
2021年12月21日ブログ/巡礼のおはなし
続きを読む

【華念珠・華数珠】お念珠は 祈りの輪

  人は日々、祈りの中に生きています。 一瞬一瞬を過ごしてることが、 次の一瞬一瞬への祈りと言っても 言い過ぎ...
2021年12月13日ジュエリー念珠/ヒーリングジュエリー/ヒーリングジュエリーお誘い/ブログ
続きを読む

神仏やご先祖への祈り方を誰も教えてくれなくなったわけ

かみさまや ほとけさまと もっともっと近くになって、 思いっきり成功して、幸せに暮らしてゆくのは とても簡単なことなのに...
2020年12月19日ブログ/巡礼のおはなし
続きを読む

巡禮記の「先達」ってなによ?

氏神さま結びの広告を作成するときに 「先達(せんだつ)」ってなんなのよって説明を加えましたので、ホームページの方にも保存...
2019年1月31日ブログ/巡礼のおはなし
続きを読む

随神さま(ずいしんさま)

. この随神は 皆さんがこの門を抜けようとする時 . 皆さんがこの宮の祭神さまに対して 心のままの祈りができるようにと ...
2019年1月30日ブログ/巡礼のおはなし

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次のページ

巡禮記のメルマガを読んでみる
月に1~2回の控えめなお知らせです

メルマガのお申込ありがとうございました。次回のメルマガから配信させていただきます

★巡禮記Facebookページ

★巡禮記Facebookページ

★カテゴリー検索

Powered by HOWCLUB CO.,LTD
本サイトの掲載物は当社の所有です。無許可での使用、複製を禁じます。