ツアー・遠足 ツアー遠足おさそい ブログ

夏のお山2023のおさそいはこんな感じで満員御礼でした!

投稿日:2023年7月10日 更新日:

夏の伏見にお山するべき あなたの理由が大切

確かに動きが出てくる、巡禮記のお山。
2023年夏のお山は 平日コースと休日コースの二つを設定し
ご都合に合わせて選択していただきました。

伏見のお山で最も古く、動員数、祈願達成数の多い先達が、参加理由を大切に、丁寧に案内させていただきました。


▲13年前のお山のワンシーン、今も変わらないですね~ 2010年

▶伏見のお山は「行動縁」をつなぐ場所だから

血縁、恋愛の縁、ビジネスの縁など、
伏見のお山は数千兆回の「実際に有ったこと」の縁に満ち溢れています。
その無数の縁に、自分の祈願を当てはめて必要な縁を引き寄せてゆく場所だと思ってください。

それらは実存するあなたが実際に動きをつける「行動縁」で、精神世界のような架空のものではありません。
ですから何より、お山をする人の「祈願の方法や方向」つまり、理由が大切になってきます。

また、巡禮記はその進捗の報告も大切にしてますので、皆さんが地元に戻った時に祈願継承できる地元の稲荷社との縁もつないでゆきます。

巡ってゆく「お塚」にはそれぞれ方向性があって、祈願を成就させるための向き合い方があります。
その適材適所を重ねて周ることができるように、先達がいるわけです。

▲それぞれの祈願・理由を抱えてお山しますよーってお伝えちゅう 2020年


 

▶稲荷信仰というものが全てが リアリズムでできている

スピリチュアルに狐の祟りを信じる人がお山したら、しっかりと狐の姿をまねた騒擾霊(人)が憑いてきますし、連れて行った人の背後に狐のようなものが映ったりします。そう望んだんだからあたりまえですよね。
その人がそれを喜んだり憂いたりしながら、その後も非現実な縁ばかりできて、盛んに稲荷の逸話を広めてるのは、やれやれ、飽きるほど見てきました。

逆に祈願や方向性を稲荷の大神に対して饒舌に述べることができたら、次に必要な縁がどっさりついてきますので、一ヤマ、二ヤマのゲンジツな苦労を経て、祈願実現のための体力を養うことができます。
できなかったことができるようになるんですね。むっちゃ頼もしい人になります。
楽なことをギフトだーと言って「受け入れ」、ややこしいことを「手放す」習性が憑いた人との差がここに途方もなく大きくできます。

それくらい稲荷との付き合いは、信仰という枠を超えて、その人の望んだとおりになるというリアリズムに満ち溢れています。



▶わっかりやすいように「赤本」がついてます

巡禮記のお山では、どこにも売ってない「赤本」というガイドブックが、一回のお山に一冊ついてきます。
大鳥居の外から巡拝をしてゆき、個別に必要なことを記入できますので、これもまたリアルに便利です。
祈願成就までのあなた独自のメモリーを記録し、必要なら修正加筆を行うように方向付けができますよ。



▶願いというのは、叶えるために存在します

暑い夏のお山は、毎年開催していまして、みんなで汗かきながらも充実した一日になります。

どんなにお化粧してもかっこよく決めてもやっぱり汗だくになるしええカッコができませんから、
それが返って面白くなったり、悩みや迷いももういいや!と振り切ってしまえるような・・・それが祓いとなって背中を押す力を感じます。

くしゃくしゃの笑顔や素の顔で、ご先祖さまや好きな神仏とともにお山して、手を合わせることで
確実にいい動きに繋げてゆく方が多い巡禮記の伏見・お山。

あなたから非現実な縁を祓い、お山する体力を清めとして抱き、必要な縁を頼んでゆく巡礼の基本を納めて行ってください。(祓い・清め・納めで巡礼のワンセットです)

毎回、にぎわいのある伏見のお山。どうぞ安心してご参加くださいますよう。願いは叶えるためにこそ存在しますから。


【伏見稲荷大社 お山 ご参加の概要例】

☆XXXX年X月X日(平日コース)
☆XXXX年X月X日(休日コース)
ふたつのコースから選択いただけます

●大鳥居に集合
10:00〜18:30くらいまで 約9時間の行程になります

●参加費 各17,000円(現金にて当日集めます)

●お申し込みはこちらのフォームよりお願いします(^-^)
https://jyunreiki.com/?page_id=9513
このフォーム以外では申し込んだことになりませんのでご注意ください。

【注意】なお、イベント前日の確認とご案内のメールが届きましたら確認のため、
🔴必ずお返事🔴下さいますようにお願いします。

※詳細確認のご案内を送りますので、巡禮記からのメールを受け取り可能にしておいてくださいませ。

●定員15名さま
中学生以下のお子さんは無料です。他に迷惑がなければお子様連れも可能です。お山の時間は長いので、お子さんの体力や食事、トイレなど含め考慮の上、ご自身でしっかりみてあげて下さる場合に限ります。詳細ご相談ください。

⚫︎先達 田中一人 松本育子

〇持ち物
・水分、おやつ(希望に応じて)軽い食事になるものなど。
・ボールペンなどの筆記用具。
・巡禮記の無料電子経本を、ダウンロードされておくと便利です。巡禮記のホームページhttps://jyunreiki.com/トップにありますので、ご確認のうえご用意ください。

 

〇服装
・まず、歩き易いスニーカーなどの靴。天候に合わせて 熱中症対策、日焼け止め雨具やカッパ、衣服調整ではおるもの、汗拭きタオル、常備薬、お念珠など。
・小銭(ろうそく代、昼食代など)

〇昼食
お昼は途中のにしむら屋さんでみんなで食べる予定をしていますが、予約が取れない場合は前日に個別連絡にてお伝えします。

※現地までの行程費用及び食費などは各自でのご負担でお願いします。

○申し込み後のキャンセルにつきましては、
キャンセル料金が発生します。お申込後1週間前までは50%.1週間前以降は100%となります。ご了承ください。


○お山までにしておくとイイこと

・氏神様や産土神様、また近くのお地蔵さま、よく行かれる好きな神社仏閣などにお詣りされて「伏見稲荷のお山してきます」とご挨拶されておくといいと思います。
大好きな神様や仏様がおられましたら一緒にお参りを見守っていていただくつもりで、お名前を確認しておいてくださいませ。

○ご相談などありましたら
お申込み・お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

————————————–

巡禮記先達一同 お申込をお待ちしております^ ^

-ツアー・遠足, ツアー遠足おさそい, ブログ

執筆者: