「 巡禮記ツアー 」 一覧
-
-
. 我々 天部のほとけ 諸天(しょてん) には 性別というものがある . だが 女は男に優れよ 男は女に勝れよ などとは 一度も云うた覚えはない . . ただ それぞれ その及びつかぬところ . 独り …
-
-
文殊菩薩様の智慧にすがるってことは、忘れていた自分の知恵を思い出してゆくってことなんですよ。
. 文殊さまって この世を より善き世にしてゆこうと、 万物の霊長である人類を開運させながら 動けるようにお働きくださってます。 . そのお働きを知ってる人が 文殊さまを訪ねて お知恵をお貸しください …
-
-
10月1日、巡禮記遠足で西宮神社に行ってきました。(2017年ね) . この神社は、○○になると誓うのではなく、お願いができる数少ない神社だそう。 一つの神社の中に様々な神様がいることは知っていました …
-
-
【巡禮記 初春お詣り遠足 厳島神社ツアー】 2021年1月30(土)31日(日) 2021年 独自の輝きを放つための一歩を。 巡禮記2021年 新年のお詣り遠足として、 厳島神社と大願寺へお参りします …
-
-
「燈明」 . お寺や古い神社でお詣りするとき、 ろうそくに火をつけてお供えして祈る。 その火の明かりは、ご神仏の智慧を頂き、 祈りを届けるためのもの。 . . 神様仏様の智慧、光明を以って、 小さな …
-
-
今回の沖縄は、比較的大きな転機の流れが来てるのは、 もう皆さんわかってると思いますけど、 恋愛、事業、仕事でそれぞれの転機を図れるいい機会であるかもしれません。 先達はそのように考えて、皆さんをご案内 …